島根県伝統芸能『石見神楽』公演開催のお知らせ2022.11.30
石見神楽㏌玉造温泉
今年の冬は玉造温泉で島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能『石見神楽』公演を開催いたします。
石見神楽は日本国内はもちろん、海外でも大きく評価され、2019年5月には日本遺産にも登録されました。
今回の演目は『恵比須』『大蛇』を鑑賞できます。
『恵比須』は、とてもめで “たい(鯛)” 演目で、結婚式など祝いの場で舞われることも多く、鯛釣りの前に撒き餌として投げる飴には福が宿るとされているので、拾うことができた人には幸福が訪れるかも♪
『大蛇』は、大蛇が大きな胴をうごめかせ、暴れまわる様は息をのむ大迫力で、石見神楽の代名詞といえる演目です!
ぜひ迫真の舞をご体感ください!
なお、各旅館では特別プランもご用意しております。
【プラン発売】
【一般発売】
12月5日(月)より玉造温泉旅館協同組合(玉造温泉ゆ~ゆ2階)にて販売
◎一般発売/大人2,000円・小学生1,000円・小学生未満 無料
◎玉造温泉旅館 宿泊者/大人1,000円・小学生500円・小学生未満 無料
※プラン発売のない旅館でもチケットの取り扱いがございます。フロントまでお申し出ください。
【詳 細】
《期 間》令和5年1月14日(土)~3月5日(日)【毎週土日16回公演】
《会 場》玉造温泉ゆ~ゆ 3階大ホール
(島根県松江市玉湯町玉造255 玉造温泉街中央)
《公演時間》20時30分~21時30分(60分間)
《演 目》「恵比須」「大蛇」
《出演団体》都治神楽社中(島根県江津市)
※お車でお越しの方は、温泉街入口にあります「日帰り観光客専用駐車場(無料)」または、「出雲玉作資料館下駐車場(無料)」をご利用ください。玉造温泉ゆ~ゆ駐車場はご利用できません。ご了承ください。
【お問合せ】
〒699-0201
島根県松江市玉湯町玉造255番地 玉造温泉ゆ~ゆ2階
玉造温泉旅館協同組合
☎0852-62-0634(平日9時~17時)